次の休日は、鳥取の山里のお寺へ行ってみよう 
宿坊光澤寺
日常をはなれて、心と身体を休める・・・、
一日一組の特別な時間と空間
あなただけの場所がここにあります
永代供養と宿坊のお寺 光澤寺

永代供養と宿坊のお寺 光澤寺(Koutakuji)
〒680-0604 鳥取県八頭郡八頭町南398 
お問合せ・ご予約は・・・☎0858-84-1650、もしくはホームページの[CONTACT]からのメールのどちらかで直接どうぞ。
心と身体をときはなってください、ここは何にも気兼ねしなくて良い所。あなたがあなたを取り戻す、それだけで心と身体は安らぎます。
そして日本でも最先端の永代供養のお寺でもあります。お気軽にお訪ね下さい。

令和6年4月から本堂屋根修繕工事に入ります!

令和6年4月18日より、光澤寺本堂の屋根修繕工事に入ります。
屋根を全面葺き替えしますので、工事は9月までかかりますが、7月下旬には本堂内への参拝はできる予定です。

光澤寺に関わる皆様方には、大変ご迷惑をお掛けしますが、ご理解のほど何卒よろしくお願い申し上げます。

尚、宿坊に関しましては、継続してお受けする予定ですが、4月下旬から7月下旬までは本堂の使用ができなくなります。
工事の騒音などもあると思われますので、特に5月と6月は厳しいかも知れません。

ただし、ご希望があればできるかぎり対応させていただきます。


ご希望がありましたら、お気軽にお問い合せ下さい。
本堂が使用できないときは、談話室が法要ルームになります。
光澤寺から50mの所に、第二駐車場を用意しています。

山里の宿坊光澤寺こうたくじ・・・一日一組でゆっくり過ごすとっておきの休日(お一人でも大丈夫です)

※宿坊光澤寺は、ネットの旅行サイトでのご予約は一切受け付けておりませんので、ご了承下さい。

日本の山里の原風景が広がる・・・
ここには、ただ田舎の四季の自然だけがある。

この宿坊は、心と身体をゆっくり休めるためにあります。それが一日一組にしている理由、一人旅の方もたくさん訪れる。
それぞれが、それぞれに思い思いの時間を過ごすことができる。そしていろんな体験もご自由にお選びいただける、そんなお寺や宿坊は、日本にここにしかない。もちろん、何もしないでのんびりと過ごすのもいい

【ご宿泊】2023年1月1日~ 
通常料金 一泊二食付き/お一人⇒10,000円
※人数はお一人でも何人でも同じ料金になります。
※小学生 8,000円/お一人

【日帰り体験】昼食付 お一人2,000円
※団体あつかいのときは、お一人1,500円です。
※ご宿泊・日帰り体験の詳細はこちらからどうぞ⇒。 

お問合せ・ご予約は
☎0858-84-1650もしくは、ここを[CONTACT/お問合せ]をクリックして下さい。
※ご予約は、直接お電話もしくは[お問い合わせ]でのメールでのみ承っております。(申し訳ございませんが、夫婦二人で運営している小さな宿坊ですので、ネット予約サイト等でのご予約は対応できないのです)。楽天トラベル等、ネットでの受付は一切取り扱っていませんので、ご了承ください。料金も改定しております(楽天トラベル等のネット表示料金では対応しておりません)。
掲載している写真は、お客様の了解をいただいて載せております。

お寺の風景・・・芝生の境内
光澤寺の風景
フラワーベース
さあ、宿坊に行こう!

ブータン王国の王室からの贈り物

この八頭の地に、ブータンセンターを創りましょう!
と言われたのは、ブータン王国のプリンセスでした。

それから4年、コロナ禍もありましたが、その準備としてブータン王国の王室から光澤寺に贈りものが届きました。

それはブータン仏教の祭壇です。
ブルーの色をしたもの、それが2023年10月23日に届きました。

いよいよブータンセンターが本格稼働します。

こんな番組も宿坊光澤寺でロケしてます!

宿坊光澤寺では、全国版のTVロケもありました。

澤部さんは、「うっちゃんのそうだ旅に行こう!」の「宿坊澤部」で一泊ロケ。
食べて体験して、楽しいロケでした。

フジテレビの「ノンストップ」でも宿坊ロケ。
宿坊の料理でお出しする「きのこのスープ」はスタジオで試食もありました。
そのときのリアクションは、「えっ、美味しいやん」って感じでした。

ローカル局は、本当にたくさんロケに来て下さっています。
ハライチの澤部さんの一泊ロケ
ノンストップのロケも
ノンストップでは、スタジオで料理紹介も
スープを食べたときのリアクションも

旅の手帖 5月号「すごい宿」特集に、宿坊光澤寺が掲載されました!

旅の手帖 5月号(2023年4月10日発売)

この号の特集は「すごい宿」で、全国のユニークですごい宿が特集されています。
その特集に、何と宿坊光澤寺が掲載されました。
これって結構すごいことだなと思っております。

それぞれにすごい宿が載っています。
たまたま他の取材で泊まられた方が、この宿坊が「こころに刺さりました!」と言われて、急遽この特集に掲載が決まったのです。

1月に別の取材で来られ、2月に宿坊の取材、4月10日発売とすごいスピードでした。
奇跡に近い物語です。

宿坊の玄関をリニューアルしました!

ここがお寺の玄関?

って雰囲気に生まれ変わりました。
宿坊とお寺の玄関、でもちょっとお客様にサプライズを準備しました。

これからは、お寺に来ることもワクワクする時代。
魅力的な場所をたくさん作って行きます。

本堂深夜バーへようこそ!

宿坊光澤寺では本堂深夜バーがオープンします。

それはお客様のリクエストがあれば・・・。

お一人でも、お二人でも、グループでも。

世界にここにしかない空間があります。
バーと言っても飲むためのものではない、ゆっくりと自分を出せる場所なのです。
そのままの自分でいられる場所、そして住職と何でも話せます。
仏様の前だから、何も遠慮は要りません。
心が流れ出す、そんな感覚で時間が経つのを忘れます。

もし飲みたいものがあれば、持ち込みは自由です。

この贅沢な空間が、あなただけの空間になります。

宿坊光澤寺をYouTubeでご紹介いただいています!

旅する虚無僧さんがYouTubeで、宿坊光澤寺をご紹介くださっています。
やずブータン村まつりにご参加されていました。
それは阿弥陀如来の導きによって、参加されたとしか思えないことでもありました。

光澤寺の様子がよく分かりますよ。
下記をクリックすると見ることができます。

※映像では紹介されていませんが、メイン客室は一階にございます。

「【光澤寺】美しい里山・やずブータン村のお寺に泊まりに行こう。」
https://youtu.be/5YGSZfJ4IAo
本堂深夜バーでご一緒しています。

10代から80代まで宿坊光澤寺を楽しむ

宿坊光澤寺には、10代から80代の方まで来られます。
日帰り体験だと94歳の方も来られています。

ここは年代に関係なく、それぞれの楽しみ方ができます。さらに体験や心の授業もあったり、そして本堂深夜バー(お酒を飲まない方も来られます)でゆっくり話せる。

光澤寺境内の風景と住職の写真です

光澤寺の境内をドローンで撮影してみました。
今までとは違ったイメージになります。

住職の写真はカメラマンの川嶋さんが撮って下さいました。
普段自分の写真を撮ることがないので、結構貴重な写真です。
2022/4/10撮影
2022/4/10撮影

やずブータン村まつりをYouTubeで配信しています!

2022年10月21日(金)
第10回やずブータン村まつり
無事に終了致しました。


このイベントをYouTubeでLIVE配信しております!
素晴らしいトークセッションでした、おそらく日本仏教の転換点となるくでしょう。




配信は ⇒ https://youtu.be/3ZYUWjYWA60

もしくはQRコードからでも大丈夫です。

宿坊へようこそ!

宿坊光澤寺は、あちこち魅力にあふれた場所があります。

樹木葬やペット供養墓もあり、入り口から新しいスタイルのお寺を感じることができます。
宿坊内や本堂もとても明るくて、心が休まり居心地の良い空間になっています。

宿坊談話室スペースに中型の冷蔵庫を設置しているので、スウィーツやお飲み物をご持参されても大丈夫です。
この談話スペースも、とてもゆったりとする空間で、ここだけでもゆっくりできる空間になっています。


宿坊光澤寺を心行くまでお楽しみください。
光澤寺境内
客室ベッドルーム
客室談話スペース 冷蔵庫はここに!
客室用トイレも春らしく・・・

宿坊の夕食メニューにブータン料理が加わりました!

宿坊の夕食メニューにブータン料理が加わりました。

宿坊では夕食のメニューをお選びいただいています。
①家庭料理(鳥取の地元の素材を生かした料理です)
②イタリアン精進料理
③和風精進料理
④ブータン料理(2人以上での対応となります)

内容的にはこんな感じ、ここまでしっかりとブータン料理を食べられる場所はほとんどありません。
ブータン料理は二人以上での対応となりますが、お一人でも家庭料理に数品ブータン料理を加えることはできますので、ご相談ください。

光澤寺の風景が大きく変わりました、ぜひ新しいスタイルのお寺においで下さい!

光澤寺の境内は、2020年~2021年に大きく変わりました。

その改修が2021年8月で一段落しました。
とてもお寺とは思えない、新しいスタイルのお寺です。

オープンで自由で新しくて楽しい、そんなお寺が日本で初めて鳥取の八頭町に登場します。

どうぞ一度訪れてみて下さい。

ブータン王国のプリンセス一行が光澤寺に来られました!

2019年10月12日~14日
Bhutan Festival 2019 in Koutakuji - Japanを開催しました。

3日間に渡って開催されたイベント、約500人以上の方にご来場いただきました。
ウェルカムコンサート・ブータン僧侶による読経・砂のマンダラ製作
トークイベント2回・ブータン料理の夕べと、ブータン一色に染まりました。

プリンセス一行は、光澤寺を目的に来日されました。
そのときは、平井鳥取県知事が晩餐会を開催して下さいました。
また鳥取を巡り各地で歓迎を受けています。

宿坊のお部屋はプリンセスが泊まられていますので、まさにプリンセスROOMなのです。


プリンセス一行
砂のマンダラ
みんな集合
砂の美術館

宿坊光澤寺の道路案内看板を設置しました!

宿坊光澤寺の道路案内看板を立てました!

光澤寺や宿坊に来られる方が、国道から曲がる場所が分かりずらい。
そういったお声はよくいただいていました。
それで今回、国道29号線沿いに案内看板を設置します。
さらに、村の中に立っていた標識もデザインをリニューアルして、とても見やすくなりました。

これで車で来られとき、分かりやすくなると思います。

鳥取方面から来られるときは、「道の駅はっとう」「ローソン八東店」「コメリ」を過ぎると、案内看板があります。

そこを右折し、若桜鉄道の踏切を過ぎて村の中を通ります。
通り過ぎるところに、案内看板があります。
鳥取方面から 表
若桜方面から 裏
村の中の看板 表
村の中の看板 裏

永代供養も光澤寺 納骨堂と樹木葬のご相談はいつでもどうぞ!

光澤寺には本堂納骨堂とPRINCESS GARDEN樹木葬、そして永代供養合葬墓を整えています。
さらにはペット供養墓もあり、様々な方の要望にお応えすることができます。

永代供養のご相談、墓じまいや仏壇じまいのことも、お気軽にご相談いただけます。
すべて住職がお伺いしていますので、どのような内容でも的確にご案内しています。

永代供養に興味のある方は、こちらへどうぞ!
家族壇(上下セットで一壇)
樹木葬&PRINCESS GARDEN
お寺からの風景
個別納骨壇

宿坊の談話室と和室をリニューアルしました!

ソファールーム&テーブルルーム

宿坊の和室の談話室と客室の談話スペースをリニューアルしました。

客室の談話スペースに冷蔵庫を設置すると同時に、和室も大きくリニューアルしました。

ソファーを導入して、座りやすく居心地の良い空間にする。
さらに和室の食事部屋も、テーブルルームになりました。

これで座る心配はなくなりました。


お一人でもグループでも、皆さんがさらに楽しめる空間になりました。

宿坊してみませんか?

宿坊光澤寺は一日一組なので、自分の好きなように過ごせるのが魅力です。
さらに自分の好きな時間に好きな体験ができる。
体験は、希望により写経(般若心経/重誓偈/正信偈)・瞑想(マインドフルネス)・心の授業・法話・読経(朝夕のお勤め)・お作法を体験いただけます。
仏教講座や浄土真宗の講座も対応。
さらには消しゴムはんこ・ご朱印帳作りまで、あとは、心ゆくまでゆっくりと、お話しをすることができます

仕事のことから悩んでること、そしてこれからのことまで、何でもお気軽にお話しすることができます。
普段は誰にも話せないことでも、ここでなら話すことができる。
人気の高いBARミッドナイト(本堂深夜BAR)でゆっくりと話すことも

宿坊で一番多いのは、住職と話をすること。
心をゆっくりと解き放ち、自分の心を軽くする。
そしてまた日常へと戻って行くこと、全国にそんな場所はここにしかありません。

どうぞ思い思いの宿坊をゆっくりとお過ごし下さい。
朝日の差し込む本堂
ゆっくりとすごす
瞑想中
写経もゆっくりとできる

宿坊光澤寺に行く、それはあなたにそのタイミングがある。

ここに来るとき。
それは、あなたがそのタイミングが来たとき。

思い切って行ってみる、すると何かが変わる。
あなたの心が動き出す。

スタートしよう、あなた自身を受け止めて前に進むのだ。
そんなとき、この宿坊はあなたをしっかり導いてくれる。

そしてそこからあなたをずっと支えてくれるのだ。
本堂cafe
瞑想があなたの心を静める
香炉もパワーがある
お寺を楽しめ!

PayPay決済はじめました

この度、PayPayの決済を始めました。

宿坊光澤寺では、お支払いは現金でお願いしておりますが、この度、PayPayでの決済が可能となりました。

たとえば、宿泊代金。
たとえば、お焼香料とか。
ご朱印料とか。

どうぞお気軽にお申し出ください。

※申し訳ございません、クレジット決済は取扱いしておりません。
QRコードでどうぞ

人気のPower Spot  光澤寺マンダラでエネルギー充電!

光澤寺本堂にマンダラ壁画が完成しました。
阿弥陀如来の本尊の裏側にあって、宇宙と本堂を一体化させるものです。

引き込まれるような感覚とともに、そこから感じるエネルギーはすごい。
作家は、仏画絵師の小粥さんです。

手書きのマンダラ、これを見るだけでも宿坊に来る価値があります。
どうぞエネルギーチャージに、こころを解き放ちに、マンダラを見においで下さい。

願いを建てたいとき、パワーを充電したいとき、弱ってるなと感じたとき、そんなときに効果的です。


ひきこまれてゆきます
作者の小粥
圧倒的なパワー
そしてやさしさとぬくもり

宿坊に伊吹春香さんのイラストがあります

イラストレーターの伊吹春香さんのイラストがあります。
いまとても人気のイラストレーターとなられました。

その伊吹さんの初期の頃の作品が宿坊に数店あります。
若桜鉄道の八東駅で展示会をしてたときに出会い、数点購入しました。
その頃は知られてなくて、値段も決まってなくて、その場で決めて買った記憶があります。

いまはFIATジャパンのイラストに採用されていたりで、人気のイラストレーターさんになっておられますが、実は私はそのことを知らなかったので、なにげに宿坊に飾っておりました。

私の所にあるのはコピーとかなのですが、彼女が直接宿坊に持ってきて、どれが良いですかって?って感じで買ったものです。

ご縁のある方が活躍されるのって、うれしいですね。

本堂にはcafeがある!

光澤寺の本堂にはcafeがあります。

今年本堂の一部をフローリングにした。
そこに元々あったけど、あまり使ってなかったソファーを置く。

すると、とても居心地良い空間になりました。
cafeと言ってもお寺なので、料金は必要ありません。

日帰り体験のお話、永代供養や終活の相談、人生相談や悩み相談。
ここは本堂なのでゆっくりと話せます。

本堂はcafeでさらに魅力的な空間へと生まれ変わりました。

仏様の空間にある本堂納骨堂。

日本中探しても、これだけ良い場所に納骨堂があるのは珍しい。
仏様の空間にある納骨堂です。

家族用/個人・夫婦用/
それぞれに選べるようになっています。

個別に安置でき、永代で管理致します。

本当の安心がここにあります。

◇管理費は一切ありません。
◇年会費・寄付金は必要ありません。
◇お骨の移し替えはしません、永代でそのままにお守りします。

日本で一番負担のないお寺です。
家族用納骨壇
個人・二人用納骨壇
個人・二人用納骨壇
本堂納骨堂のアプローチ

光澤寺は永代供養は人生のテーマパークです

光澤寺に来る楽しみ。

それはプリンセスガーデン永代供養墓を見ることもあります。
ただのお墓ではありません。
本堂納骨堂&境内樹木葬&ペット供養墓。

ここは人生のテーマパークです。
ずっと一緒に、生きているときも、その後もずっと一緒に居られます。

夜の本堂深夜バーは本堂納骨堂に見守られています。
ペット供養墓の3D肉球は、これから光澤寺名物になる予感。

夜もライトアップで楽しめます。

光澤寺永代供養プリンセスガーデンのページは、
ここをクリック!

光澤寺正面
樹木葬から遠見山を見る
樹木葬墓
合葬墓&プレート墓

ペット供養墓も楽しむ!

プリンセスガーデンにはペット供養墓もあります。

そこにはプレートに、ブータン王国のプリンセスのメッセージが刻まれています。
短くても、そこには深く優しい思いが込められています。

ぜひ読んでみて下さい。

ブータン王国プリンセスの言葉です。
立体型肉球があります。
全体もとても可愛いお墓です。
実は横側には、隠れ肉球もあったりします。

プリンセスガーデンを楽しむ

幸せな場所がここにあります。

ここに来れば、心が安まります。


アーチから遠見山を望む
ペット供養墓
龍がお寺にパワーを吹き込む
フラワーベース

思い思いに宿坊を楽しむ

宿坊には決まったスケジュールはありませんそれぞれお一人お一人が、思い思いに宿坊を楽しんでいただける、フリースタイルな宿坊なのです

すべてがあなたの思いのままに・・・ 
お一人で、グループで、ご夫婦で、ご家族で、宿団体で・・・


どちらでも一日一組で、お客様のご希望に合わせて対応致します

大学生も一人旅
周辺を散策するのもいい
女性三人の休日
グループでも・・・

宿坊仏教リトリート開催してます!

2020年2月15日~16日

宿坊仏教リトリート2を開催しました。
宿坊光澤寺では定期的に仏教リトリートを開催しています。

一泊二日で仏教とヨガに思いっきり浸る時間。
読経・陰ヨガ×2・曼荼羅講座&塗り絵・仏教心の講座&瞑想。
死と再生ワーク・本堂深夜バー・写経・マインドフルネス瞑想。
夕食はイタリアン精進料理、朝食は朝粥御膳。

こでだけてんこ盛りで、お一人16,000円と超破格です。
仏教リトリート螺髪三人衆
曼荼羅講座
「死と再生ワーク」
食事も楽しい!

「ゆる坊?」・・・澤部さんのひとこと。

澤部さんが泊まりでロケに来られたときのこと。

それまでは厳しい修行体験が中心だったようですが、この宿坊ではゆっくりと過ごされていました。
ロケのスタッフの皆さんも、とても楽しそうでした。
そのときの放映で、澤部さんから「ゆる坊?」ってひとことが。
そう、ここは思い思いに過ごすことができる「ゆる坊」なのかも知れません。
心と身体をゆっくりと休める場所。

思いを受けとめてくれる場所

この宿坊は、あなたの思いを受けとめてくれる場所だと思います。

無理をせず、でもしっかりと受け止めてくれる。

そんな場所がときには必要だと思います。

人にはいろんな思いがある、その思いをこの場所が包み込み、そして流してくれるでしょう。

TVでもたくさん紹介いただいています・・・どなたでもお気軽にお越しいただけます!

この宿坊は、一人旅の方が一番多いです。

でも、親子やご家族やご親族でいらっしゃる方、お二人やグループでお越しになられる方も。

 10代から80代、男性や女性問わず、いろんな方が来られています。

 体験もされたり、ごゆっくり過ごされたり。

過ごし方も、思い思いのまま、どなたでもお気軽にお越しください。

 

リピーターの方も増えてきました。

一年目から毎年お越しいただいている方も、数組いらっしゃいます。

これからもずっとおいでいただけると良いですね。

 テレビ局の取材やロケでも、宿坊をたくさんご紹介いただきました。

2012・10 NHK鳥取放送局「いちおしニュース鳥取」

2013・8  日本海テレビ「ニュースevery日本海」

2013・8  山陰中央テレビ「週刊・ヤッホー!」

2014・9  日本海テレビ「スパイス」

2015・5  テレビ東京「そうだ旅に行こう・宿坊澤部」

                         二週連続で放送していただきました。

2015・5  山陰放送「テレポート山陰」

2015・5  山陰中央テレビ「SLに夢乗せて~若桜鉄道の挑戦~」

2015・9  山陰放送「生たまごBang!」
2016・1  NHK鳥取放送局ラジオ収録「やしろ荘でごにょごにょ」
2016・10 週間女性自身
2017・7  山陰中央テレビ「ヤッホー!」
2018・2  日本海テレビ「金曜スパイス」
2018・2  フジテレビ「ノンストップ!」
2018・4  NHK鳥取放送局ニュース「お寺で新入社員研修」
2019・10 NHK鳥取放送局・山陰放送・日本海テレビ・山陰中央テレビでBhutan Festivalを特集していただきました。
2019・12 NHK Eテレ 「人生レシピ」で、宿坊光澤寺をご紹介いただきました。
2019・12 「Hanako」で宿坊光澤寺をご紹介いただきました。

以上で宿坊を特集していただいております。

それ以外にも、ニュース等で取り上げていただいております。

Bhutan Festivalから
Bhutan Festivalから
Bhutan Festivalから
Bhutan Festivalから

一人で過ごす休日・・・自分だけの時間がここにはあります

宿坊には、一人旅の方も多く来られます。
お一人でも一日一組だけ、自分だけの時間を過ごすことができます。

ここには、「初めての一人旅」という方も多くいらっしゃいます。
一人でも安心して泊まることができる、そしてその時間はあなただけに用意された時間になります。

体験も自由に思いのまま、ご希望があれば夕食もご一緒にさせていただくことも多いです。
だからお一人で来られても寂しさを感じることはありません。
もちろん、お一人でゆっくりされる方も。

お寺が好きな方、写経や瞑想などを体験してみたい方、のんびりゆっくり過ごしたい方、お話しを楽しまれる方、宿坊に泊まってみたい方。
そして心に抱えた思い、ストレス、悲しみや苦しみもあるときも。
それぞれにそれぞれの思いがそこにある、そんな方々とすでに500人以上向き合っています。

過ごし方はどうぞご自由に・・・。





お酒も飲めちゃいます
お寺を楽しむ
静かな空間で過ごす
帰りには笑顔になる

四季の自然をそのままに・・・

ここ鳥取県東部の若桜谷は、日本で一番季節感がはっきり出る場所なのです。
 

4月に入ると入学式前に桜が咲き、GWには新緑が映え、6月に田植えをし、真夏はまるで昔の夏休みの様な場所。

秋には梨や柿が実り、稲も黄金色に輝く。

紅葉もクッキリと映え、12月には必ず初雪が降ります。

クリスマスや大晦日の頃には、一面真っ白に。

 

こんな場所は、自然豊かな日本でも少ないのです。

日本人の季節感のままに、四季の自然が存分に楽しめる日本で少ない貴重な場所なのです。

春 4月
夏 8月
秋 11月
冬 1月