2023年2月末、新デザインの納骨壇が入りました。
今回の増設は今までで一番の導入となりました。
デザインはマンダラ壁画を描いた、小粥さんのデザインです。
さらに充実した光澤寺の納骨堂をぜひご見学にお越し下さい。
どなたでも気軽にご見学できます。
今回は家族壇を大幅増設しました。
今まで以上にお好きな場所やデザインをお選びいただけます。
永代供養と葬儀のご相談は光澤寺へどうぞ!
HOME > 永代供養と葬儀のご相談は光澤寺へどうぞ!
永代供養とお葬儀と墓じまいは、光澤寺にご相談ください!
光澤寺永代供養10の安心
◇護持会費・年会費・寄付金は一切必要ありません。
◇すべて管理費は必要ありません。
◇納骨堂も樹木葬墓も、移替えは致しません(ずっとそのまま管理します)。
◇本堂内と境内なので、供養の心配は要りません。
◇元の宗派や宗教は問いません、どなたでも希望すればお申込みいただけます。
◇掃除や管理の必要はありません。
◇生前契約も安心してお申込みいただけます。
◇ペット供養墓もあって、近くに一緒に居られます。
◇毎日たくさんの方が来られるお寺と宿坊なので寂しくありません。
◇終活相談・葬儀の相談、何でも気軽にどうぞ。葬儀や法事のお参りも安心できます。
◇葬儀や法事はお布施の目安をお伝えしています。
葬儀:12万円(法名/戒名・通夜・葬儀・火葬場・お骨上げと初七日)
※院号をご希望の方は15万円です。
法事:3万円(四十九日・一周忌・三回忌)
2万円(七回忌・十三回忌等、十七回忌・二十五回忌・三十三回忌・五十回忌)
※光澤寺は、車代・食事代は一切必要ありません。
◇護持会費・年会費・寄付金は一切必要ありません。
◇すべて管理費は必要ありません。
◇納骨堂も樹木葬墓も、移替えは致しません(ずっとそのまま管理します)。
◇本堂内と境内なので、供養の心配は要りません。
◇元の宗派や宗教は問いません、どなたでも希望すればお申込みいただけます。
◇掃除や管理の必要はありません。
◇生前契約も安心してお申込みいただけます。
◇ペット供養墓もあって、近くに一緒に居られます。
◇毎日たくさんの方が来られるお寺と宿坊なので寂しくありません。
◇終活相談・葬儀の相談、何でも気軽にどうぞ。葬儀や法事のお参りも安心できます。
◇葬儀や法事はお布施の目安をお伝えしています。
葬儀:12万円(法名/戒名・通夜・葬儀・火葬場・お骨上げと初七日)
※院号をご希望の方は15万円です。
法事:3万円(四十九日・一周忌・三回忌)
2万円(七回忌・十三回忌等、十七回忌・二十五回忌・三十三回忌・五十回忌)
※光澤寺は、車代・食事代は一切必要ありません。
家族壇がすべて申し込み済みのため、納骨壇を大増設しました。
光澤寺本堂にご用意していた家族壇が、4月ですべて申し込み完了しました。
新しい納骨壇を導入する準備をしていましたが、7月上旬に新しい納骨壇の設置が完了しました。
新しい納骨壇の家族用は、桜と鳳凰のデザインが入って華やかです。
さらに個別壇も新たに導入しましたが、すでにかなりの申し込みが入りました。
今回の納骨壇の申し込みが完了する前に、次の納骨壇を設置しますので、これからもずっと光澤寺納骨堂は無くなることはありません。
新しい納骨壇を導入する準備をしていましたが、7月上旬に新しい納骨壇の設置が完了しました。
新しい納骨壇の家族用は、桜と鳳凰のデザインが入って華やかです。
さらに個別壇も新たに導入しましたが、すでにかなりの申し込みが入りました。
今回の納骨壇の申し込みが完了する前に、次の納骨壇を設置しますので、これからもずっと光澤寺納骨堂は無くなることはありません。
「光澤寺ふるさと納骨」始まりました!
自分にふさわしいお墓を探す、これからはそんな時代です。
お一人の方、後継者のいない方、子どもたちに負担をかけたくない方。
そんな方向けに、光澤寺が「ふるさと納骨」を始めます。
四季の自然に囲まれた山里、保管期限は永代でお骨の移し替えなし、管理費不要、年会費や寄付金はありません。
そんな夢の様な永代供養の納骨堂と樹木葬と合葬墓があります。
納骨堂は本堂の仏様の空間にあり、樹木葬と合葬墓は境内の中心にあります。
だから最高の供養がそこにあります。
毎日お経が唱えられ、毎日多くの方々が来られるお寺。
これからもずっと寂しくありません。
お一人様でも、着払い宅配キットを契約時にお送りいたします。
将来に渡って、こちらをお持ちくだされば納骨の心配は要りません。
お骨を宅配便でお送りいただいたとき、お寺で葬儀を執り行います。
そして四十九日まで安置して、四十九日(満中陰)法要をお勤めしてのち、お申込みいただいた納骨堂もしくは樹木葬に納骨させていただきます。
お一人様でも後継者がなくても安心です。
お申し込みの時、永代供養料とセットですべての費用。
お一人のとき:40万円
(キット・葬儀・四十九日・納骨・永代供養料含む)
お二人のとき:60万円
(キット・葬儀・四十九日・納骨・永代供養料、それぞれ二人分含む)
お一人の方、後継者のいない方、子どもたちに負担をかけたくない方。
そんな方向けに、光澤寺が「ふるさと納骨」を始めます。
四季の自然に囲まれた山里、保管期限は永代でお骨の移し替えなし、管理費不要、年会費や寄付金はありません。
そんな夢の様な永代供養の納骨堂と樹木葬と合葬墓があります。
納骨堂は本堂の仏様の空間にあり、樹木葬と合葬墓は境内の中心にあります。
だから最高の供養がそこにあります。
毎日お経が唱えられ、毎日多くの方々が来られるお寺。
これからもずっと寂しくありません。
お一人様でも、着払い宅配キットを契約時にお送りいたします。
将来に渡って、こちらをお持ちくだされば納骨の心配は要りません。
お骨を宅配便でお送りいただいたとき、お寺で葬儀を執り行います。
そして四十九日まで安置して、四十九日(満中陰)法要をお勤めしてのち、お申込みいただいた納骨堂もしくは樹木葬に納骨させていただきます。
お一人様でも後継者がなくても安心です。
お申し込みの時、永代供養料とセットですべての費用。
お一人のとき:40万円
(キット・葬儀・四十九日・納骨・永代供養料含む)
お二人のとき:60万円
(キット・葬儀・四十九日・納骨・永代供養料、それぞれ二人分含む)
光澤寺 永代供養納骨堂&樹木葬
四季の自然に囲まれた、光澤寺永代供養納骨堂&樹木葬
日本でも最先端の永代供養墓です。
本堂納骨堂と境内樹木葬、光澤寺境内にすべてがコンパクトにあります。
墓じまいに最適な合葬墓やペット供養墓も完備。
あなたの思いがすべてここで叶います。
光澤寺永代供養納骨堂&樹木葬のホームページは、
こちらをクリック!
日本でも最先端の永代供養墓です。
本堂納骨堂と境内樹木葬、光澤寺境内にすべてがコンパクトにあります。
墓じまいに最適な合葬墓やペット供養墓も完備。
あなたの思いがすべてここで叶います。
光澤寺永代供養納骨堂&樹木葬のホームページは、
こちらをクリック!
人気が高い光澤寺永代供養納骨堂!
光澤寺本堂納骨堂
2年前に完成し、それ以来拡充を続けています。
本堂余間には家族壇と個別区画(お一人/お二人)用があります。
女性に人気の高い本堂マンダラ納骨堂(お一人/お二人)用。
◇本堂余間納骨堂(家族壇):一基100万円
※9人まで納骨できます。
◇本堂余間納骨堂(個別区画):お一人30万円/お二人40万円
※3人納骨をご希望のときは、ご相談下さい。
◇本堂余間納骨壇(個別区画 ~蓮~)
お二人~四人様用
お二人40万円/三人様50万円/四人様60万円
◇本堂マンダラ納骨堂(個別区画):お一人30万円/お二人40万円
※3人納骨をご希望のときは、ご相談下さい。
2年前に完成し、それ以来拡充を続けています。
本堂余間には家族壇と個別区画(お一人/お二人)用があります。
女性に人気の高い本堂マンダラ納骨堂(お一人/お二人)用。
◇本堂余間納骨堂(家族壇):一基100万円
※9人まで納骨できます。
◇本堂余間納骨堂(個別区画):お一人30万円/お二人40万円
※3人納骨をご希望のときは、ご相談下さい。
◇本堂余間納骨壇(個別区画 ~蓮~)
お二人~四人様用
お二人40万円/三人様50万円/四人様60万円
◇本堂マンダラ納骨堂(個別区画):お一人30万円/お二人40万円
※3人納骨をご希望のときは、ご相談下さい。
永代供養 プリンセスガーデンが完成しました。
2020年7月
光澤寺の境内にプリンセスガーデンが完成!
永代供養樹木葬とプレート墓/永代供養合葬墓/ペット供養墓
それぞれが完成、本堂納骨堂を合わせて、鳥取一の永代供養のお寺が誕生しました。
◇樹木葬墓(フラワーピラミッド):一人30万円/二人40万円/三人50万円
※希望者はペットも一緒に入ることができます。
◇樹木葬プレート墓(家族用):80万円(8人まで納骨できます)
※希望者はペットも一緒に入ることができます。
◇樹木葬永代供養合葬墓:一人5万円(新しい方)
一体3万円(墓じまいのとき):墓じまいに最適です。
※お骨壺から出して、他の人と一緒に合葬されます。
◇ペット供養墓:一体2万円(読経と供養のセットです)
※他のペットと一緒の納骨になります
光澤寺の境内にプリンセスガーデンが完成!
永代供養樹木葬とプレート墓/永代供養合葬墓/ペット供養墓
それぞれが完成、本堂納骨堂を合わせて、鳥取一の永代供養のお寺が誕生しました。
◇樹木葬墓(フラワーピラミッド):一人30万円/二人40万円/三人50万円
※希望者はペットも一緒に入ることができます。
◇樹木葬プレート墓(家族用):80万円(8人まで納骨できます)
※希望者はペットも一緒に入ることができます。
◇樹木葬永代供養合葬墓:一人5万円(新しい方)
一体3万円(墓じまいのとき):墓じまいに最適です。
※お骨壺から出して、他の人と一緒に合葬されます。
◇ペット供養墓:一体2万円(読経と供養のセットです)
※他のペットと一緒の納骨になります
光澤寺ペット供養墓
光澤寺にペット供養墓も誕生しました!
光澤寺なら大切なペットも一緒に居ることができます。
こちらはペットの専用供養墓です。
他のペットたちと一緒に合葬になります。
◇供養料:2万円/一体 (読経と供養がセットになります)
供養墓にはメッセージが入っています。
このメッセージは、ブータン王国のプリンセスの言葉です。
このお墓にふさわしいメッセージをご相談しました。
そしてプリンセスからこのメッセージが届きました。
光澤寺なら大切なペットも一緒に居ることができます。
こちらはペットの専用供養墓です。
他のペットたちと一緒に合葬になります。
◇供養料:2万円/一体 (読経と供養がセットになります)
供養墓にはメッセージが入っています。
このメッセージは、ブータン王国のプリンセスの言葉です。
このお墓にふさわしいメッセージをご相談しました。
そしてプリンセスからこのメッセージが届きました。
鳴らそう、見つけよう、歩いてみよう!



